はじめに
今回は山手線の1日平均乗客数の多い駅ランキングをご紹介します。JR東日本が発表している各駅の乗車人数2016年のデータを参考にしています。一体どの駅の乗客数が多いのでしょうか?
乗車人数が多い駅ランキング表
| 順位 | 駅名 | 1日平均乗車人数 | 
| 1 | 新宿 | 769,307 | 
| 2 | 池袋 | 559,920 | 
| 3 | 東京 | 439,554 | 
| 4 | 品川 | 371,787 | 
| 5 | 渋谷 | 371,336 | 
| 6 | 新橋 | 271,028 | 
| 7 | 秋葉原 | 246,623 | 
| 8 | 高田馬場 | 206,683 | 
| 9 | 上野 | 182,693 | 
| 10 | 有楽町 | 169,550 | 
| 11 | 大崎 | 160,820 | 
| 12 | 浜松町 | 155,294 | 
| 13 | 田町 | 152,624 | 
| 14 | 恵比寿 | 143,898 | 
| 15 | 五反田 | 136,045 | 
| 16 | 日暮里 | 110,529 | 
| 17 | 目黒 | 110,219 | 
| 18 | 神田 | 101,340 | 
| 19 | 西日暮里 | 100,276 | 
| 20 | 巣鴨 | 77,151 | 
| 21 | 原宿 | 76,084 | 
| 22 | 代々木 | 69,667 | 
| 23 | 御徒町 | 66,975 | 
| 24 | 大塚 | 56,703 | 
| 25 | 駒込 | 48,094 | 
| 26 | 田端 | 46,241 | 
| 27 | 新大久保 | 43,929 | 
| 28 | 目白 | 37,939 | 
| 29 | 鶯谷 | 24,611 | 
新宿駅のラッシュ風景
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal modeはじめに
やはり1位は新宿駅でした。新宿駅はJRだと山手線以外に中央線、総武線、埼京線、湘南新宿ラインが乗り入れしています。JR以外だと、丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、京王線、小田急線が乗り入れしている、東京を代表するターミナル駅です。全ての路線の利用客を合わせると1日平均347万人(2016年)とギネス記録にも登録されています。これはおおよそ静岡県の全ての人が利用しているのと同じくらいの数字です。






      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
PAGE TOP