はじめに
神奈川県の総人口は9,161,139人。あまり知られていないですが神奈川県の人口は全国の都道府県の中でも東京都についで第2位となっています。多くの人は大阪府をイメージする方と思いますが実は神奈川県の人口は大阪府より多いんです。今回はそんな神奈川県の市町村別の人口ランキングをご紹介します!
市部人口ランキング表
| 順位 | 市区名 | 人口 |
| 1 | 横浜市 | 3,733,234 |
| 2 | 川崎市 | 1,503,690 |
| 3 | 相模原市 | 722,157 |
| 4 | 藤沢市 | 428,837 |
| 5 | 横須賀市 | 400,909 |
| 6 | 平塚市 | 258,439 |
| 7 | 茅ヶ崎市 | 240,618 |
| 8 | 大和市 | 235,190 |
| 9 | 厚木市 | 225,693 |
| 10 | 小田原市 | 192,407 |
| 11 | 鎌倉市 | 172,284 |
| 12 | 秦野市 | 165,909 |
| 13 | 海老名市 | 131,203 |
| 14 | 座間市 | 129,352 |
| 15 | 伊勢原市 | 102,157 |
| 16 | 綾瀬市 | 84,139 |
| 17 | 逗子市 | 57,439 |
| 18 | 三浦市 | 43,877 |
| 19 | 南足柄市 | 42,656 |
町村人口ランキング
| 順位 | 町村名 | 人口 |
| 1 | 寒川町 | 48,121 |
| 2 | 愛川町 | 40,010 |
| 3 | 葉山町 | 31,964 |
| 4 | 大磯町 | 31,449 |
| 5 | 二宮町 | 28,010 |
| 6 | 湯河原町 | 24,477 |
| 7 | 開成町 | 17,466 |
| 8 | 大井町 | 16,890 |
| 9 | 箱根町 | 11,622 |
| 10 | 松田町 | 10,982 |
| 11 | 山北町 | 10,182 |
| 12 | 中井町 | 9,561 |
| 13 | 真鶴町 | 7,082 |
| 14 | 清川村 | 3,133 |
出典:2つのランキング表は平成27年国勢調査を元にRan-Kingによって作成
まとめ
神奈川県の市町村別人口ランキングいかがでしたでしょうか?神奈川県には政令指定都市が横浜市、川崎市、相模原市と3つもあります。これは全国でも最多となります。また川崎市や相模原市、横浜の一部は東京のベットタウンとして今も尚人口増加が目まぐるしくなっています。また首都圏支部として大企業の事務所や工場などもあり人口を支えています。横浜市1つだけでも地方県の1県くらいの実力もあります。






PAGE TOP