毎年注目される乗用車の新車販売台数、年々続々と魅力ある車が販売される中、どの車に人気があるのか、また新車購入を検討している人には1つの参考にもなります。2018年も多くの新車が販売される中どの車の販売台数が多かったのかご紹介します!
2018年上半期 乗用車新車販売台数ランキング
| 順位 | 車種 | メーカー | 販売台数 | 
| 1 | ノート | 日産 | 73,380 | 
| 2 | アクア | トヨタ | 66,144 | 
| 3 | プリウス | トヨタ | 64,019 | 
| 4 | セレナ | 日産 | 56,095 | 
| 5 | フィット | ホンダ | 47,962 | 
| 6 | ヴォクシー | トヨタ | 47,702 | 
| 7 | シエンタ | トヨタ | 45,417 | 
| 8 | ルーミー | トヨタ | 44,923 | 
| 9 | フリード | ホンダ | 43,984 | 
| 10 | ヴィッツ | トヨタ | 42,529 | 
| 11 | C-HR | トヨタ | 40,998 | 
| 12 | カローラ | トヨタ | 39,607 | 
| 13 | タンク | トヨタ | 38,001 | 
| 14 | ヴェゼル | ホンダ | 32,737 | 
| 15 | ステップワゴン | ホンダ | 31,436 | 
| 16 | インプレッサ | SUBARU | 30,554 | 
| 17 | ノア | トヨタ | 29,722 | 
| 18 | エクストレイル | 日産 | 29,518 | 
| 19 | アルファード | トヨタ | 27,407 | 
| 20 | デミオ | マツダ | 26,975 | 
| 21 | パッソ | トヨタ | 24,810 | 
| 22 | ハリアー | トヨタ | 23,870 | 
| 23 | ソリオ | スズキ | 23,271 | 
| 24 | ヴェルファイア | トヨタ | 22,685 | 
| 25 | エスクァイア | トヨタ | 20,991 | 
| 26 | スイフト | スズキ | 19,943 | 
| 27 | CX-5 | マツダ | 19,590 | 
| 28 | CX-8 | マツダ | 18,457 | 
| 29 | クロスビー | スズキ | 17,917 | 
| 30 | ランドクルーザーW | トヨタ | 16,921 | 
| 31 | シャトル | ホンダ | 16,265 | 
| 32 | リーフ | 日産 | 14,586 | 
| 33 | クラウン | トヨタ | 12,344 | 
| 34 | カムリ | トヨタ | 12,057 | 
| 35 | トール | ダイハツ | 11,902 | 
| 36 | アクセラ | マツダ | 10,632 | 
| 37 | シビック | ホンダ | 10,319 | 
| 38 | オデッセイ | ホンダ | 9,216 | 
| 39 | レヴォーグ | SUBARU | 9,130 | 
| 40 | CX-3 | マツダ | 8,732 | 
| 41 | フォレスター | SUBARU | 8,558 | 
| 42 | エクリプスクロス | 三菱 | 7,777 | 
| 43 | デリカD5 | 三菱 | 7,233 | 
| 44 | マーチ | 日産 | 7,151 | 
| 45 | プレミオ | トヨタ | 5,809 | 
| 46 | NX300H | レクサス | 5,220 | 
| 47 | エスティマ | トヨタ | 5,131 | 
| 48 | NX300 | レクサス | 4,871 | 
| 49 | レガシィ | SUBARU | 4,686 | 
| 50 | LS500H | レクサス | 4,404 | 
参照:日本自動車販売協会連合会
首位の日産ノートの概要
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal modeまとめ
2018年上半期 乗用車 新車販売台数ランキング TOP50いかがでしたでしょうか?首位は日産が販売しているノートでした。トヨタの人気車種プリウスやアクアを大きく上回る販売台数になっています。人気の理由として日産独自が開発したe-POWERという性能が好評のようです。






      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
PAGE TOP