はじめに
日本で一番土地の価格が高い場所と言えば東京都です。その中でも東京23区特別区は住宅や企業が日本でも最も密集しています。しかし23区の中にも土地価格は当然ばらつきがあります。今回はそんな東京23区で1平米あたり価格のランキングをご紹介します!
東京 23区の土地価格ランキング表
| 順位 | 区名 | 1㎡平均価格(円) | 標準地数 |
| 1 | 千代田区 | 2,618,600 | 7 |
| 2 | 港区 | 1,781,100 | 29 |
| 3 | 中央区 | 1,195,700 | 10 |
| 4 | 渋谷区 | 1,142,100 | 26 |
| 5 | 目黒区 | 876,100 | 32 |
| 6 | 文京区 | 867,500 | 24 |
| 7 | 台東区 | 806,300 | 6 |
| 8 | 品川区 | 758,900 | 31 |
| 9 | 新宿区 | 709,300 | 29 |
| 10 | 世田谷区 | 589,300 | 111 |
| 11 | 豊島区 | 548,000 | 23 |
| 12 | 中野区 | 544,400 | 29 |
| 13 | 大田区 | 501,700 | 57 |
| 14 | 杉並区 | 500,000 | 64 |
| 15 | 北区 | 458,700 | 32 |
| 16 | 江東区 | 430,700 | 27 |
| 17 | 荒川区 | 429,600 | 17 |
| 18 | 墨田区 | 393,500 | 11 |
| 19 | 板橋区 | 391,800 | 48 |
| 20 | 練馬区 | 369,400 | 93 |
| 21 | 江戸川区 | 332,000 | 71 |
| 22 | 葛飾区 | 301,300 | 46 |
| 23 | 足立区 | 283,600 | 74 |
参照:国土交通省『平成30年地価公示』
まとめ
東京 23区の土地価格ランキングいかがでしたでしょうか?1位は銀座のある中央区ではなく千代田区となっています。千代田区は皇居を中心に東京駅、霞が関、市ヶ谷、御茶ノ水、秋葉原など主要な街が多くあります。平均となるとやはり千代田区の方が高くなるんですね。ちなみに最下位の足立区と千代田区では10倍近くも価格が違います。同じ東京都はいえかなり土地価格に差がありますよね。






PAGE TOP