都道府県別幸福度ランキングTOP10

はじめに

みなさんは、今の居住区で満足していますか?今回は、都道府県別に「幸福度」をランキング形式にしてまとめてみました。みなさんも、移住をお考えの場合はこのデータを参考にするともしかしたら幸せになれるかもしれません。尚、データは2016年のものとなります。

第1位 福井県


福井県は、日本の中部、北陸地方に当たります。人口は、778,329人となっています(2017年10月時点)。また、隣接するのは石川県、滋賀県、京都府、岐阜県となっています。また豪雪地帯としても知られています。そして、中学生の全国学力テスト(正答率)では1位

に輝いています。

第2位 東京都


東京都は、日本の首都で都庁は、新宿区に設置されています。人口は、13,742,906人となっています(2017年10月時点)これは、全国で第1位となっています。。隣接するのは、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、となっています。また、物価が高いため、最低賃金も高く(全国1位)958円となっています(2017年10月時点)。

第3位 富山県


富山県は、日本の中部、北陸地方に当たります。人口は、1,055,893人となっています(2017年10月時点)。隣接するのは、石川県、新潟県、岐阜県、長野県となっています。また、人口密度は、249人/㎢です。そして、富山県は1住宅あたりの延べ面積が1位となっています(平成25年度のデータより)。

第4位 長野県


長野県は、日本の中部、甲信越地方に当たります。総人口は、2,076,377人となっています(2017年10月時点)。隣接するのは、群馬県、埼玉県、富山県、新潟県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県となっています。また、長野県は男性の平均寿命が80.88年と日本最長です(平成22年度のデータより)。

第5位 石川県


石川県は、日本の中部、北陸地方に置しています。総人口は、1,147,447人となっています(2017年のデータより)。隣接するのは、富山県、福井県、岐阜県となっています。また県庁所在地は金沢市となっています。また、石川県は小学生全国学力テストで1位に輝いています(2017年度のデータより)。

第6位 島根県


島根県は、日本の中国・山陰地方となっています。総人口は、684,668人となっています(
2017年のデータより)。隣接するのは、鳥取県、広島県、山口県となっています。県庁所在地は松江市です。また、島根県は県税納付率が全国1位となっています(平成28年度時点のデータより)。

第7位 滋賀県


滋賀県は、日本の近畿地方に当たります。総人口は、1,412,956人となっています(2017年のデータより)。隣接するのは、福井県、岐阜県、三重県、京都府となっています。県庁所在地は、大津市となっています。また、滋賀県は寺院数が全国トップで寺院が多い県となっています(2009年のデータより)。

第8位 鳥取県


鳥取県は、日本の中国・山陰地方に当たります。また豪雪地帯としても知られています。総人口は、565,233人となっています(2017年のデータより)。隣接するのは、兵庫県、島根県、岡山県、広島県となっています。また、鳥取県は国公立大学生比率が全国トップとなっています(2013年度のデータより)。

第9位 愛知県


愛知県は、日本の中部・東海地方に当たります。県庁所在地は、名古屋市となっています。総人口は、7,526,911人となっています。隣接するのは、長野県、静岡県、三重県、岐阜県となっています。また、愛知県は保育所在所児数が全国トップとなっています(平成26年度のデータより)。

第10位 静岡県


静岡県は、日本の中部地方および東海地方に当たります。総人口は、3,670,474人となっています。また県庁所在地は、静岡市となります。隣接するのは、神奈川県、山梨県、長野県、愛知県となっています。また静岡県は、ペットショップ店舗数が全国トップとなっており、226件となります(2014年度のデータより)。

まとめ


いかがでしょうか?福井県がトップに躍り出たのは意外でしたね。豪雪地帯なので、後方に位置するとばかり思っていました。冒頭と被りますが、みなさんもご移住する際は、このランキングを是非参考にしてみてください。

ランキングを検索


ピックアップ記事

PAGE TOP