はじめに
世界には大中小さまざまな銀行があります。銀行の業務としては個人や企業への預金や貸付や投資銀行業務までお金に関する様々な業務があります。今回はそんな世界中に沢山ある銀行の中で特に総資産の大きい銀行のトップ10をご紹介します。
ランキング表
順位 | 銀行名 | 国 | 総資産 |
---|---|---|---|
第1位 | 中国商工銀行 | 中国 | 3兆6,200億ドル |
第2位 | 中国建設銀行 | 中国 | 2兆9400億ドル |
第3位 | 中国農業銀行 | 中国 | 2兆8,200億ドル |
第4位 | 中国銀行 | 中国 | 2兆6,300億ドル |
第5位 | HSBCホールディングス | イギリス | 2兆5,700億ドル |
第6位 | JPモルガン・チェース | アメリカ | 2兆4500億ドル |
第7位 | BNPパリバ | フランス | 2兆4,000億ドル |
第8位 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 日本 | 2兆3200億ドル |
第9位 | バンク・オブ・アメリカ | アメリカ | 2兆1,500億ドル |
第10位 | クレディ・アグリコル | フランス | 1兆9,100億ドル |
2018年1月現在
まとめ
世界の銀行 総資産ランキング TOP10いかがでしたでしょうか?トップ10農地上位4行は中国の銀行です。さすが13億人を抱えている巨大市場だけありますよね。中国は元々国営の銀行がほとんどで特に元国営銀行に資産が偏っている傾向があります。ちなみに5位のHSBCは香港上海バンキングコーポレーションの略でイギリス本社ではありますが収益比率はイギリスより香港の方が高いのが現状です。バブル期は日本の銀行が上位を占めるという事もありましたが現在は1行のみ、世界での中国の存在感が際立っていますよね。