はじめに
ミニストップはイオングループのコンビニエンスストアで2018年1月現在国内2,263店舗、海外3,147店舗、合計5,420店舗展開しています。実は日本より海外の方が店舗数が多いんですね。今回はそんなミニストップの都道府県別、国別の店舗数ランキングをご紹介します!
都道府県別店舗数
| 順位 | 都道府県名 | 店舗数 |
| 1 | 東京 | 291 |
| 2 | 愛知 | 220 |
| 3 | 千葉 | 200 |
| 4 | 埼玉 | 159 |
| 5 | 静岡 | 150 |
| 6 | 福岡 | 142 |
| 7 | 神奈川 | 141 |
| 8 | 宮城 | 118 |
| 9 | 茨城 | 117 |
| 10 | 岐阜 | 100 |
| 11 | 大阪 | 96 |
| 12 | 三重 | 95 |
| 13 | 福島 | 92 |
| 14 | 群馬 | 57 |
| 15 | 兵庫 | 50 |
| 16 | 京都 | 40 |
| 17 | 香川 | 37 |
| 18 | 栃木 | 33 |
| 19 | 青森 | 32 |
| 20 | 徳島 | 21 |
| 21 | 佐賀 | 19 |
| 22 | 奈良 | 14 |
| 23 | 岩手 | 12 |
| 24 | 愛媛 | 9 |
| 25 | 福井 | 7 |
| 26 | 滋賀 | 7 |
| 27 | 大分 | 4 |
海外店舗数
| 順位 | 国名 | 店舗数 |
| 1 | 韓国 | 2,480 |
| 2 | フィリピン | 492 |
| 3 | ベトナム | 111 |
| 4 | 中国 | 64 |
韓国のミニストップの様子動画
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal modeまとめ
日本国内では人口比率的に名古屋や三重などの店舗数が多いですね。またイオンの本社のある千葉県も多いです。意外だったのが日本国内の店舗数より韓国の方が店舗数が多いということです。ミニストップの海外展開は中国は苦戦しているようですが、フィリピンやベトナムでは比較的上手く展開しているようです。今後はイオングループの強みを活かして東南アジア諸国にも店舗展開が行われていくのでしょうか。今後が楽しみですね。

